Be in a tilt|水草レイアウト水槽リースのOne Leaf

水草水槽・観賞用えび ブログ

Be in a tilt

水草水槽・えびetcブログ  2015年12月22日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お世話になります。

 

 

 

今日は冬至のようですね。

 

 

 

またまた更新に間が空いてしまいましたが日々の生活をそつなくこなしております。

 

 

 

疲れて帰宅するとどうにもブログの更新に手が届きません。

 

 

 

何事も義務に感じてしまうとやがてそれは億劫になるものです。

 

 

 

ブログの更新も長く、そして上手く付き合っていきたいので気の向くままにやらせていただきます。

 

 

 

 

 

 

それではだいぶネタがたまっていますが小出しにして参ります。

 

 

 

 

まずはレイアウト変更を実施しました「いろりの友」さま。

 

 

20151221_113524

 

山梨県にて採取した流木たちを輝板石に括りつけて、あーでもないこーでもないとみていました。

 

 

 

20151221_113528

 

 

レイアウトの変更に伴い、以前の土や素材などを取り出す作業は苦痛に感じるものですが、構図を考える時間はしあわせな気持ちへと繋がります。

 

 

20151221_113540

 

埼玉県の北部、群馬県に近い深谷市や本庄市の水道水はPHが異様に高いです。

 

 

 

 

 

ふつうに8とかいきます。

 

 

 

 

 

PHを長きに渡り下げる役割を担うのは、石組では焼け石に水であり流木のほかありません。

 

 

 

このようなPHの高い地域で水草水槽を管理するうえでは流木を使うしか残された方法が無いとも云えます。

 

20151221_115158

 

小一時間ほど悩んだ末、少しありきたりな感じになってしまいそうなので出たとこ勝負と云いますか、実際に変更をしながらレイアウトを決めていきます。

 

 

 

 

 

流木にモスなどの苔・アヌビアス・ボルビなどを巻き、理詰めよりも実演ということで..................

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20151222_001201

スペックは900mm×450mm×450mm。

 

 

 

セットした直後ですが手前左右の大きな流木と中央やや左側の流木も斜めに倒した方が良いですよね。

 

 

 

 

 

 

奥も何箇所か倒しておきたい。

 

 

 

 

 

 

流木を斜めに倒しておきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも追って経過をご報告到します。

上に戻る